新着ブログ
五月病予防は、美味しく笑顔で心を整える食事 ~薬膳と栄養学のヘルシーレシピ~湘南茅ケ崎健康料理
![]() |
更新日: 2018.04.23 料理教室 クッキングスクール 茅ヶ崎 茅ヶ崎市 湘南 栄... |

5分♥無限♥ふんわり春キャベツとカリカリしらすのにんにくぽん酢がけ
![]() |
更新日: 2018.04.23 おはようございます。世界のおかわりごはん 店主のナチュラ... |

伊勢丹新宿店のディスプレイ(5階,ル・クルーゼのコーナー)担当しています
![]() |
更新日: 2018.04.23 自由が丘の料理教室“サロン・ドキュイジーヌ エッセイエ・... |
お仕事依頼も受付中
駒﨑 裕己 さん をはじめ、料理家の方々にお仕事の依頼もできます。レシピ開発・新商品開発・講師依頼・雑誌メディアへの出演など料理家を活用したプロモーションについてのお問い合せはお仕事相談フォームまで
名前 | 駒﨑 裕己 さん |
---|---|
ジャンル | 日本料理・和食 家庭料理 お菓子 |
活動拠点 | 埼玉県 |
自己紹介文 | 幼いころから食いしん坊、短大で食物学を学ぶ、茶道の稽古がきっかけで日本料理の世界へ進む、1997年辻調グループ校エコール辻東京入学、翌年大阪あべの辻調理技術研究所へ、卒業後は日本料理研究家アシスタント、茶懐石店などを経験。 現在は、家庭の和食、健やかに過ごすための日々の食を中心に研究活動中。 料理教室を主宰。 |
ジャンル
日本料理・和食カテゴリ
お菓子シーン
15分以内調理
食材(4人分- ) 調理時間:15分
- 明治おいしい牛乳 400ml
- コーンスターチ 大さじ4
- グラニュー糖 大さじ2・1/2
- 抹茶 大さじ1弱
- 栗の蜜煮 4個
- 栗の蜜煮の蜜 適量
作り方
1
厚手の小鍋で明治おいしい牛乳をお玉1杯程温め、小ボールに入れた抹茶に少しずつ加え泡だて器などでしっかり混ぜ合わせ茶漉しで濾しておく。
2
①の鍋に残りの明治おいしい牛乳、コーンスターチ、グラニュー糖を入れ混ぜ、①を加え混ぜ中火弱にし、へらでくるくると混る。ふつふつとしたら、そのままの火加減で5分ほど手早く練り粉けを飛ばす。鍋底にうっすら筋が付くようになったら容器に流し入れ荒熱を取り2時間以上冷蔵庫で冷やす。
3
②を器に盛り栗の蜜煮を添え蜜をかける。
※厚手の小鍋が無い場合は火加減を弱く時間を長めに練る
コツ・ポイント
明治おいしい牛乳に混ぜた食材がだまにならないように、しっかり混ぜ合わせる事
加熱してふつふつしてきたら、くるくる混ぜる手を止めないコト
加熱してふつふつしてきたら、くるくる混ぜる手を止めないコト
レシピ説明文
明治おいしい牛乳とコーンスターチで作るプリン
くるくる混ぜて 火にかけて くるくる5分
あとは冷蔵庫で冷やすだけ
シンプルですが明治おいしい牛乳の味が優しく感じられ美味です。
くるくる混ぜて 火にかけて くるくる5分
あとは冷蔵庫で冷やすだけ
シンプルですが明治おいしい牛乳の味が優しく感じられ美味です。