新着ブログ
御料理はた野 別府
![]() |
更新日: 2018.04.26 少し前に、年度替わってご褒美ディナーということで、お友達... |

**4月レッスン募集**
![]() |
更新日: 2018.04.25 機械でこねた生地を分割から始めます。パン2種類とお菓子を... |

とろーり♥濃厚♥ミラカン風 鉄パン!ナポリタン【*名古屋めし *トマトソースレシピ付】20分
![]() |
更新日: 2018.04.25 おはようございます。世界のおかわりごはん 店主のナチュラ... |
お仕事依頼も受付中
吉田紀子 さん をはじめ、料理家の方々にお仕事の依頼もできます。レシピ開発・新商品開発・講師依頼・雑誌メディアへの出演など料理家を活用したプロモーションについてのお問い合せはお仕事相談フォームまで
名前 | 吉田紀子 さん |
---|---|
ジャンル | 日本料理・和食 家庭料理 フレンチ・フランス料理 イタリアン・イタリア料理 中国・中華料理 パン お菓子 |
活動拠点 | 東京都 板橋区仲町 |
自己紹介文 |
デイリークッキング スタジオN 主宰。 栄養士、国際中医薬膳師。 家族(夫、子供3人、義母、犬1匹)の健康を支えてきた毎日の食事つくりを、一人でも多くの方に実践してもらいたいとの思いで、子育てと介護を終えて始めた家庭料理教室。マンツーマンを原則として、気を使うことなく、美味しいお料理を楽しく作ります。 「料理って楽しい!」を目指して。料理は初めての方のための「料理チャレンジコス」、栄養バランスを考え、料理の幅を広げたい方のための「モデル献立コース」。月曜~土曜、(日祝休み)、10時、3時、6時半。予約制、男女不問。 著書「たった100kcalのダイエットスイーツ」(メディアパル)、雑誌「からだにいいこと」にレシピ掲載、商品紹介パンフレットにレシピ掲載 |
蒸し鶏とたたき長芋の秋和え物
【ジャンル】日本料理・和食
【カテゴリ】おかず(料理)
秋の食材をたっぷり使った簡単、ヘルシー和え物です。鶏肉は低カロリーの胸肉、じゃが芋より低カロリーな長芋を使います。きのこ、春菊、食用菊は秋を演出してくれます。
和える調味料は「かおりの蔵」まる搾りゆず。柚子の香りたっぷりのダシの効いた優れものです。
ツルツル滑る長芋は切ったり、すりおろすのは大変!そこで、皮をむいたらポリ袋に入れてめん棒などでたたきます。少し大きめでも、細かくしてもお好みの大きさに自由自在です。
また、茹でる野菜は一つのお湯を使って順に茹でることで手間とエネルギーの「エコ」になります。ただ、茹でる順番には注意です。
和える調味料は「かおりの蔵」まる搾りゆず。柚子の香りたっぷりのダシの効いた優れものです。
ツルツル滑る長芋は切ったり、すりおろすのは大変!そこで、皮をむいたらポリ袋に入れてめん棒などでたたきます。少し大きめでも、細かくしてもお好みの大きさに自由自在です。
また、茹でる野菜は一つのお湯を使って順に茹でることで手間とエネルギーの「エコ」になります。ただ、茹でる順番には注意です。
ミルクゼリー・生姜ソースかけ
【ジャンル】お菓子
【カテゴリ】お菓子
<ミルクの旨味に生姜とワインの香りを添えて大人のデザートに!>
簡単なミルクゼリーにソースを一工夫。
ゼリーの甘みはハチミツ、ソースには生姜とワインの香りで、牛乳がちょっと苦手な方も美味しく召し上がれる、大人のデザートになりました。
簡単なミルクゼリーにソースを一工夫。
ゼリーの甘みはハチミツ、ソースには生姜とワインの香りで、牛乳がちょっと苦手な方も美味しく召し上がれる、大人のデザートになりました。
クリームうどん
【ジャンル】日本料理・和食
【カテゴリ】おかず(料理)
忙しい時の朝食、遅い夕食を軽めに取りたい時など、簡単、速い、美味しい、バランスが良いお料理です。
「明治おいしい牛乳」と白だしを使うのがミソ。
白だしを使うことで、うどんとの相性抜群、「明治おいしい牛乳」の白さを損なうことなく、真っ白に仕上がるのも、オシャレなところです。
皆さんに好評の一品です。料理が余り得意でない方も、これなら私でも出来ると喜んで下さいます。
「明治おいしい牛乳」と白だしを使うのがミソ。
白だしを使うことで、うどんとの相性抜群、「明治おいしい牛乳」の白さを損なうことなく、真っ白に仕上がるのも、オシャレなところです。
皆さんに好評の一品です。料理が余り得意でない方も、これなら私でも出来ると喜んで下さいます。